1年生自然学校の2日目は肌寒い朝でしたが、宿のすぐ近くの砂浜での礼拝と体操で1日が始まりました。
おいしい朝食をいただき、部屋の整理整頓をした後、ソレイユの丘に向けて出発しました。ソレイユの丘での活動は「シテコベ」さんの体験農園での、野菜収穫です。最初の野菜はサツマイモ「紅はるか」です。ショベルを使って一生懸命掘りました。その後は場を移し、大根「三太郎」の収穫です。野菜が採れた後の子どもたちは笑顔いっぱい。お家でいただくのが楽しみです。
野菜収穫体験の後は待ちにまったお昼。その後、少しだけ遊具で遊び、帰路につきました。2日間にわたっての活動がある中でも、学校まで戻るバスの中でも元気いっぱいの1年生でした。







