間近に美しい富士山を見て、自然学校2日目が始まりました。
みんなしっかり睡眠をとって元気いっぱいです。自由遊びも様々なプログラムも全力で楽しみました。
火起こし体験では、薪割りやファイヤースターターでの着火に夢中で取り組みました。
続く焼きそば作りは、協力しておいしい富士宮焼きそばが完成しました。片付けの後は、残った火を使いマシュマロを焼きました。ちょっと焦がし過ぎてしまった児童もいましたが、甘いデザートにみんな笑顔…
凧作りは、糸の結び方に苦戦しつつも、あちこちで教え合う姿が見られました。完成した凧を持って、外に出かけて行きました。糸が絡まるアクシデントなどもありましたが、広い敷地での凧揚げを楽しみました。
夜のキャンプファイヤーも、言葉の壁を乗り越えて、3年生も台湾からのお友だちも盛り上がりました。
様々な楽しいプログラムを通して、3年生と大村小の児童の絆が深まったと感じる2日目でした。




































