2年生 海の公園 遠足

心配していたお天気も子ども達が願いをこめて作った 「てるてるぼうず」のおかげもあり何とかもってくれて行ってくることができました。学校でサンダルに履き替え 出発です!海の公園について荷物をおいて写真を撮り いざ!あさり採り!ほとんどの子ども達は初めてだったようで 初めは くまでで砂を一かき。「何にもないよ~!」と言う子もいました。「もっと深く 広く掘ってみよう!」等と言いながら 何度も繰り返すうちに あさりの赤ちゃんや まき貝・やどかり!そして何と 生きているヒトデを見つけた子どももいました。そうしているうちに マテ貝を採っている人をみつけ 見よう見まねで真似をして マテ貝をゲットした子もいました。
残念ながら「お土産」と言えるほどの量は採れませんでしたが その分 自然の中に潜む様々な神秘に触れることができた一日でした。
そして学校にもどった子ども達。帰りの会では「クラス全員で楽しく行くことができて嬉しかった!」と言ってくれる子どももいました。
今日一日を通して 今日得た経験・体験を大切に これからも大きく のびのびと育ってくれる子ども達だと確信した一日でした。

5月10日(土)、6月14日(土)の学校説明会の申し込みが始まっています。こちらよりお申し込みください。授業の様子をご見学いただき、学校についてご説明させていただきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています。

目次